2020年12月4日 / 最終更新日 : 2020年12月4日 admin 廃業 廃業相談は思ったより増えていない・・・ 廃業支援「も」している奥村です。 「も」を強調させてもらったのは、私の仕事が廃業専門ではないためです。 承継もM&Aも、相続対策も、さらには再建支援までしていますからね。 なのに最近は「廃業の専門」と見られることもありま […]
2020年12月3日 / 最終更新日 : 2020年12月3日 admin M&A・事業譲渡 廃業×事業譲渡の事例をアップ 私の公式サイト「社長のやめ方ドットコム」に過去の事例を更新しました。 資産はあるんだけど、本業が赤字になってしまっているという状況の会社でした。 最終的には事業譲渡も行っています。 なかなか重たい案件で、長い間現場で試行 […]
2020年11月30日 / 最終更新日 : 2020年11月30日 admin M&A・事業譲渡 顧問先のM&Aが無事クロージング M&Aに挑戦していた私のお客様の会社が、無事クロージング(代金決済など)を迎えました。(パチパチ) 社長から「この先会社をどうしよう」と相談いただいたことからはじまり、方針決定、M&A仲介業者の選定を一緒に行いました。 […]
2020年11月24日 / 最終更新日 : 2020年11月24日 admin 廃業 東京大田区で「廃業ゼミ」スタート 11月21日から東京大田区で「廃業コーディネーターゼミ」をスタートしました。 弁護士や司法書士、税理士、中小企業診断士などの資格をお持ちの方々9名が学びに来てくださっています。 初の企画でドキドキでしたが、初回を終えて手 […]
2020年11月18日 / 最終更新日 : 2020年11月18日 admin 仕事風景 顧問先の事業譲渡(または不動産売却)の担当者となる ちょっと前ですが、金沢に出張しました。 私の顧問先は関西の会社です。 金沢にも事業展開をしているのですが、そちらの業績が低迷しています。 そこで、「他社へ事業譲渡をするか」それとも「事業は廃止し、不動産を売却するか」。 […]
2020年11月16日 / 最終更新日 : 2020年11月16日 admin 事業承継 子供とのコミュニケーションに悩む先代 「社長を譲った息子と全然会話が成り立たない」 相談者である70歳前後と思われる男性は顔をしかめて語りました。 創業者である社長は、昨年社長を子供と交代しました。 「好きなようにやらせてくれ」と主張する息子に対し、「だった […]
2020年11月13日 / 最終更新日 : 2020年11月13日 admin お知らせ 廃業コーディネーターゼミ準備中 来週の土曜日から大田区ではじまる「廃業コーディネーターゼミ」の準備を進めています。 (予定は大幅に遅れていますが・・・) 我ながらなかなか良いイメージが作れてきました。 一般的な学びの機会は整理されています。 地図を渡さ […]
2020年11月6日 / 最終更新日 : 2020年11月6日 admin 仕事風景 共同経営者と別れるための分社相談事例 実は、新型コロナ禍で増えている相談のひとつが「共同経営者と別れたい!」です。 最近は「事業承継といえば奥村」と言っていただけることも多いようですが、以前は「会社分割と言えば」の時代がありました。 その名残で、分社がらみの […]
2020年11月2日 / 最終更新日 : 2020年11月2日 admin お知らせ 「誰に相談していいか分からない」大田区廃業コーディネーターゼミ開催にむけて 「廃業をしたいけど、誰に相談していいか分からない」 実はこれ、ものすごく多く聞かれる社長の声です。 税理士が真っ先に思い浮かぶ方がいらっしゃるかもしれませんが、やはり彼らの基本は税務に関するところどまりです。 弁護士なの […]
2020年10月28日 / 最終更新日 : 2020年11月2日 admin お知らせ 奥村の事業承継本、Amazonカテゴリー1位に!? 拙著『社長、会社を継がせますか?廃業しますか?』(翔泳社)が、Amazonの「株主総会・取締役会・会社継承」というカテゴリーで一時的に1位になりました。 なんともマニアックなカテゴリ―ですが、1位は1位です。 「ベストセ […]