コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

廃業、事業承継、売却、そして相続。中小企業の社長の幕引きを支援する奥村聡のブログです

事業承継デザイナー奥村聡のブログ

  • 仕事ぶりの紹介
  • 相談&問合せ

2020年11月

  1. HOME
  2. 2020年11月
2020年11月30日 / 最終更新日 : 2020年11月30日 admin M&A・事業譲渡

顧問先のM&Aが無事クロージング

M&Aに挑戦していた私のお客様の会社が、無事クロージング(代金決済など)を迎えました。(パチパチ) 社長から「この先会社をどうしよう」と相談いただいたことからはじまり、方針決定、M&A仲介業者の選定を一緒に行いました。 […]

2020年11月24日 / 最終更新日 : 2020年11月24日 admin 廃業

東京大田区で「廃業ゼミ」スタート

11月21日から東京大田区で「廃業コーディネーターゼミ」をスタートしました。 弁護士や司法書士、税理士、中小企業診断士などの資格をお持ちの方々9名が学びに来てくださっています。 初の企画でドキドキでしたが、初回を終えて手 […]

2020年11月18日 / 最終更新日 : 2020年11月18日 admin 仕事風景

顧問先の事業譲渡(または不動産売却)の担当者となる

ちょっと前ですが、金沢に出張しました。 私の顧問先は関西の会社です。 金沢にも事業展開をしているのですが、そちらの業績が低迷しています。 そこで、「他社へ事業譲渡をするか」それとも「事業は廃止し、不動産を売却するか」。 […]

2020年11月16日 / 最終更新日 : 2020年11月16日 admin 事業承継

子供とのコミュニケーションに悩む先代

「社長を譲った息子と全然会話が成り立たない」 相談者である70歳前後と思われる男性は顔をしかめて語りました。 創業者である社長は、昨年社長を子供と交代しました。 「好きなようにやらせてくれ」と主張する息子に対し、「だった […]

2020年11月13日 / 最終更新日 : 2020年11月13日 admin お知らせ

廃業コーディネーターゼミ準備中

来週の土曜日から大田区ではじまる「廃業コーディネーターゼミ」の準備を進めています。 (予定は大幅に遅れていますが・・・) 我ながらなかなか良いイメージが作れてきました。 一般的な学びの機会は整理されています。 地図を渡さ […]

2020年11月6日 / 最終更新日 : 2020年11月6日 admin 仕事風景

共同経営者と別れるための分社相談事例

実は、新型コロナ禍で増えている相談のひとつが「共同経営者と別れたい!」です。 最近は「事業承継といえば奥村」と言っていただけることも多いようですが、以前は「会社分割と言えば」の時代がありました。 その名残で、分社がらみの […]

2020年11月2日 / 最終更新日 : 2020年11月2日 admin お知らせ

「誰に相談していいか分からない」大田区廃業コーディネーターゼミ開催にむけて

「廃業をしたいけど、誰に相談していいか分からない」 実はこれ、ものすごく多く聞かれる社長の声です。 税理士が真っ先に思い浮かぶ方がいらっしゃるかもしれませんが、やはり彼らの基本は税務に関するところどまりです。 弁護士なの […]

最近の投稿

ブログ、前のサイトに戻します・・・

2021年2月3日

東北まわって都内へ出張中

2021年1月26日

社長の個人保証外しで、銀行と折衝

2021年1月25日

事業承継セミナー延期

2021年1月16日

社長の自宅を買う!?

2021年1月14日

大田区廃業コーディネーターゼミ、完走!

2021年1月10日

事業承継セミナー登壇予定(兵庫県尼崎市)

2021年1月7日

会員コミュニティ「着地戦略会」発足

2021年1月6日

今年もありがとうございました!

2020年12月30日

重要な判断を急いではいけない

2020年12月22日

カテゴリー

  • M&A・事業譲渡
  • お知らせ
  • 事業再生
  • 事業承継
  • 仕事風景
  • 廃業
  • 未分類

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 仕事ぶりの紹介
  • 相談&問合せ

カテゴリー

  • M&A・事業譲渡
  • お知らせ
  • 事業再生
  • 事業承継
  • 仕事風景
  • 廃業
  • 未分類
2020年11月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月   12月 »

アーカイブ

記事検索

書籍の紹介

社長、会社を継がせますか?廃業しますか? 誰も教えてくれなかったM&A、借金、後継者問題解決の極意
amazonで購入 社長、会社を継がせますか?廃業しますか? 誰も教えてくれなかったM&A、借金、後継者問題解決の極意
0円で会社を買って、死ぬまで年収1000万円 個人でできる「事業買収」入門
amazonで購入 0円で会社を買って、死ぬまで年収1000万円 個人でできる「事業買収」入門
今ある会社をリノベーションして起業する 小商い“実践"のすすめ
amazonで購入 今ある会社をリノベーションして起業する 小商い“実践"のすすめ

奥村 聡( おくむら さとし )

131025135523_2

事業承継デザイナー/司法書士/ ひょうごエンジン株式会社代表取締役/あまなだあわじ合同会社代表


23歳で入社した職場は破綻目前の百貨店。ドラマのような祖父の会社の倒産劇では鎮静化のために奔走。自宅も工場も金もあっさり消え去った結末に、人の居場所の儚さを知る。

平成21年、自らが立ち上げた地域最大の司法書士事務所を他者へ譲渡。

コンサルタントに転身し、社長のおわりに寄り添い約800社を支援。会社分割などの法的手法を武器に事業承継や相続、過大借金、経営陣の不仲、伸び悩みなどの場面でオペを執刀し出口を切り拓いてきた。

もったいない廃業や倒産を回避し、次へバトンがつながれる世の中を作ることを使命とする。

著書に『0円で会社を買って、死ぬまで年収1000万円(光文社新書)』や『今ある会社をリノベーションして起業する~小商い“実践”のすすめ(ビジパブ)』や『リノベラー(徳間書店)』。日本フルハップの機関誌『まいんど』で18カ月間事業承継コラムを連載。

NHKスペシャル『大廃業時代』では、よりよいおわりへ寄り添う専門家として主役級の出演。

詳細な奥村聡のご紹介

Copyright © 事業承継デザイナー奥村聡のブログ All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • 仕事ぶりの紹介
  • 相談&問合せ