廃業コーディネーターゼミ準備中

来週の土曜日から大田区ではじまる「廃業コーディネーターゼミ」の準備を進めています。
(予定は大幅に遅れていますが・・・)
我ながらなかなか良いイメージが作れてきました。
一般的な学びの機会は整理されています。
地図を渡されて都会の街の歩き方を教えてもらうような感じです。
でも、仕事の現場はカオスです。
ジャングルに放り出されます。
そこで人がわずかに通れるケモノ道を見つけ出したり、時には自分が道を切り開かなければなりません。
だから一般的な勉強を重ねても対応力が得られないし、「どうにかできる」という自信も持てないんじゃないのかなぁ、と。
そこで今回は、できる限りジャングル探索に近い学習体験にしようと目論んでいます。
私が試行錯誤して対応した案件を疑似体験してもらいます。
本では絶対得られない体験でしょうし、ここにしかない学びとなるはずです。
価値はかなり高いのではないかなぁ・・・
はじめての企画で本当に申し込みがあるのかドキドキしていましたが、なんと9名もの方が手を挙げてくださっているとのこと。
ありがたいことです。
なお、定員は12名までとなっています。
【奥村に一度相談をしてみたい方へ】
★個別コンサルティング★
【会員募集中!】
★『着地戦略会』現場の知恵を月額3000円で活用 ★
【公式ホームページ】
★社長のやめ方.COM』★
【相談会・イベント】
★奥村関連のイベント・セミナー情報★
【書籍】
※新刊※
『社長、会社を継がせますか?廃業しますか? - 誰も教えてくれなかったM&A、借金、後継者問題解決の極意-(翔泳社)
『0円で会社を買って、死ぬまで年収1000万円 (光文社新書)』